DesignReview2023

3/11-3/12

About
aboutus

デザインレビューは、建築を学ぶ学生たちの意欲的作品の公表を通して、デザインの可能性とリアリティについて広く意見を交換する場を提供する活動です。

大会テーマ「綴る」

私たち学生は未曾有のパンデミックによるいつまでも続くような色褪せた日々に気付かないふりをして、募る思いと共に「今」を待ち侘びていました。本大会を対面で行い、心のままに議論を重ね、空白を埋めるように語らうことは、携わるあまねく人々にとって有意義な時間と関係を築くことでしょう。

logo
Result

予選通過者を表示しています。下記からご確認ください。

本選結果を表示しています。下記からご確認ください。

Critique

本選審査員

予選審査員

Entry

予選登録期間

2022年1月13日(金)0:00〜2月3日(金)12:00の期間中に公式ホームページ内に記載される予選登録フォームへ進み、登録を行ってください。予選フォームに登録すると、運営より予選登録IDと予選登録料についての案内をメールにてご連絡いたします。

予選時の提出物、更なる詳細については、以下『予選審査応募要項』よりご確認ください。

予選提出物

本選へエントリーしたい作品の設計意図を説明するために必要と思われる文章、図面、模写などをA3用紙横使い一枚にまとめて提出してください。 (パネル化・A3ノビ不可)

裏側に登録票(予選登録後のメールに添付するのでそちらをダウンロード)を記入の上しっかりと貼り付けてください。
また、郵送の際は、丸めずに角A3封筒(A3が曲がらずに入るサイズであれば、A3規格の封筒以外でも可)にて郵送してください。提出物の返却はいたしません。

提出期限は2月6日(月)~2月9日(木)必着とし、遅れて届いたものは全て無効となります。
また、その場合の予選登録料の返金はお受けできませんのでご注意ください。

※提出の際は予選審査応募要項をよくお読みください。裏側に登録票が記入されていない等の不備があった場合、正しく審査されない可能性があります。
確認メールが届かない場合は、info.designreview2023@gmail.comに再度ご連絡ください。

重要書類

予選、応募については以下PDFファイルを参考にしてください。

  • 予選審査応募要項
  • Access

    九州産業大学

    〒813-8503
    福岡県東区松香台2丁目3−1
    九州産業大学8号館

    Sponser

    Coming Soon..